2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
キャンプをはじめてから最初に「このキャンプギアが欲しい」と強く思ったのが焚火台です。それもスノーピークの焚火台。スノーピークの焚火台を購入してそれなりに使ってきたので、使用感や変化などを書いていこうと思います。 スノーピークの焚火台 スノー…
キャンプでよく使うスキレット。洗剤で洗ってはいけないという注意事項をよく聞きます。料理した後に洗剤で洗わないことには抵抗があるので私は毎回、洗剤で洗ってます。ニトリで買ったスキレットを使い初めて5年ほど経過しましたので、洗剤で洗っているスキ…
キャンプの朝ごはんはあったかいものを食べたくなります。今回は牛乳パックで作る簡単ホットドッグ「カートンドック」を紹介します。ボーイスカウトなどでもよく行われる調理方法みたいです。 カートンドッグとは キャンプでカートンドッグを作る道具 牛乳パ…
キャンプ飯の定番アヒージョ。カンタン・手軽でおいしいキャンプ飯です。オリーブオイルとニンニクで味付けしますが、もう一つ「これ」を入れるとアヒージョは絶対おいしくなります。 キャンプでアヒージョを作る道具 スキレット シングルバーナー アヒージ…
「キャンプって何が楽しいですか?」と聞かれた時に「キャンプギアに囲まれて過ごす時間は気分があがる」と答えることがあります。かっこいいし、機能的にもすぐれているのですが、なぜか最近使わなくなってしまったキャンプギアが何個かあります。 最近使わ…
大学卒業後、新入社員として入社してから数回転職を経験しました。今から20年前は転職をする人も少なく、まわりの人から「もったいないことするなよ。」と言われましたが、振り返ってみて後悔はありません。ただ一つ、後悔があるとすれば、会社を辞める手順…
さんまを家で焼くと臭いが気になるので、キャンプの時に炭火で焼いたりします。でも、さんまをひっくり返すときに、皮がめくれてしまったりと失敗ばかりでした。ある時、ベテランキャンパーさんにさんまの焼き方のコツを教えてもらい、それからは上手にさん…
悪路走行可能な4WD車と言いますが、4WD車を所有していても「悪路」を走行することはほとんどないという人が多いと思います。また、日常生活において悪路と出会うことはまずないですし、東京に住んでいると未舗装路を見ることもまず無いです。4WD車は災害に強…
渋谷から中目黒に行こうとしたときの移動手段は、 電車(東横線) バス タクシー glafit(電動バイク) 徒歩 いろいろありますが、今回はLUUPのシェアサイクルを使ってみました。 LUUPのシェアサイクル LUUPシェアサイクルを使うには? 専用アプリをダウンロ…
Webセミナー(ウェビナー/オンラインセミナー)で講演をしてみました。リアルな会場型セミナーとはずいぶん違うと感じましたので、実際に講演してみた感想と注意点を書いていこうと思います。 Webセミナー(ウェビナー/オンラインセミナー)とは 【運営】Web…
東京から遠かったり、大人気で予約が取れなかったり、行ってみたいけど行けないキャンプ場がたまってきました。きっといつかは行くことができると信じて、行ってみたいキャンプ場を紹介していきます。 キャンプ場選びの基準 TINY CAMP VILLAGE(神奈川県) T…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2ヶ月が経過しました。グーグルアドセンス審査通過後の2ヶ月間の変化と収益について書きます。 ※収益はグーグルアドセンスだけです。 グーグルアドセンス審査通過後の2ヶ月間の変化 記事数 PV数 収益 ま…
大洗港を出港してから約18時間後、苫小牧港に到着しました。長かったですがここからが北海道の旅の本番。ランクルで移動しまくり、食べまくりの旅です。 「北海道 マイカーの旅」スタート! 3部構成の記事の第3部(最終章)です。「乗船編」と「フェリー編…
フェリーに乗船したら、ここから約18時間、19:45から翌日13:30までのフェリーの船旅がスタートです。18時間をどのように過ごしたのか、フェリーでの旅で気になったことや注意点を書いていきます。 3部構成の記事の第2部です。 第一部の乗船編はこちら。よ…
「車で北海道まで旅行してきた。」と話をしたら、「どうやって海を渡ったの?」と聞かれました。フェリーを使えば北海道まで自家用車で旅ができます。今回は商船三井フェリー「さんふわら」を使った北海道の旅を書いていきます。 北海道の旅「フェリー乗船編…