ブログ運用
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、気がつけばもうすぐ3年目に突入となります。最近は連続で月間PV数が3,000から4000PVになってきました。アドセンスの振込ももうすぐのところまできました。 グーグルアドセンス審査通過後の変化 記事数 PV数…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。気がつけばもうすぐ3年目に突入となります。最近は連続で月間PV数が3,000となり、4000PVが見えてきました。 グーグルアドセンス審査通過後の変化 記事数 PV数 PV数が多かった記事上…
2014年3月に購入したiMacではGoProで撮影した4K動画の編集に四苦八苦状態だったため、思い切って最新のiMacを購入してみました。ついでにApple公式サイトで古いMacの下取りをやっていましたので、下取りに出してみました。今回はApple公式サイトでのiMac購入…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。4ヶ月連続で月間PV数が3,000となり、4000PVが見えてきました。試行錯誤を繰り返し中ですが、継続は力なりを信じて状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過後の変化 記事…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。3ヶ月連続で月間PV数が3,000となり、4000PVが見えてきました。試行錯誤を繰り返し中ですが、継続は力なりを信じて状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過後の変化 記事…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。2ヶ月連続で月間PV数が3,000となりました。試行錯誤を繰り返し中ですが、継続は力なりを信じて状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過後の変化 記事数 PV数 PV数が多か…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。やっと月間PV数が3,000となりました。試行錯誤を繰り返し中ですが、継続は力なりを信じて状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過後の変化 記事数 PV数 PV数が多かった記…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。途中ではてなブログProに移行したり、試行錯誤を繰り返し中で、いつまで試行錯誤するのか悩むところですが、継続は力なりを信じて状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。途中ではてなブログProに移行したり、試行錯誤を繰り返し中で、いつまで試行錯誤するのか悩むところですが、継続は力なりを信じて状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通…
YouTubeで収益を上げる方法の一つが広告収入です。広告収入を得るためには何個かの条件をクリアする必要があります。バズる動画を1個あげれば簡単に収益が上がるわけではありません。 YouTubeから広告収入を得る条件とは 総再生時間が直近12カ月間で4,000時…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、2年目に突入しました。途中ではてなブログProに移行したり、試行錯誤を繰り返し中で、いつまで試行錯誤するのか悩むところですが、状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過1年の変化 記事数 グ…
2016年から始めたインスタのフォロワーが2021年12月末に4000人になりました。インスタを始めた当初から目標と考えていたフォロワー4000人に到達しましたので、これまでの道のりをまとめていこうと思います。 インスタフォロワー数の推移 インスタフォロワー4…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、1年が経過しました。途中ではてなブログProに移行したり、試行錯誤を繰り返し中ですが、1年経過した状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過1年の変化 記事数 PV数 PV数が多かった記事上位3位 …
毎年の恒例となってきましたインスタグラムのベストナイン。2017年から年末にベストナインの投稿をしてきましたが、2020年はベストナインのサイトが反応せず、今年2021年も同じ状況のため、BestGridというアプリを使ってみました。 インスタのベストナインと…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、11ヶ月が経過しました。もうすぐ1年経過です。11ヶ月経過の状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過11ヶ月間の変化 記事数 PV数 PV数が多かった記事上位3位 収益 グーグルアドセンス アフェリ…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、10ヶ月が経過しました。もうすぐ1年が経とうとするかと思うと若干の焦りがあったりなかったり。。。10ヶ月経過の状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過10ヶ月間の変化 記事数 PV数 PV数が多か…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、9ヶ月が経過しました。最近はメインテーマのキャンプをすることが難しいので、なかなか記事更新できずに苦戦していますが、9ヶ月経過の状況を書いていきます。 グーグルアドセンス審査通過9ヶ月間の変化 記…
いつか欲しいと思っていたGoPro。YouTubeのレビュー動画でGoPro10の評価が高かったので、思い切って購入してみました。価格的に安くなる公式サイトからの購入です。 GoPro10は公式サイトからの購入が安い GoPro公式サイトで購入手続き完了後、7日で到着 GoPr…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、8ヶ月が経過しました。『はてなブログPro(有料版)』に切り替えてから3ヶ月運用しました。はてなブログPro(有料版)への切り替え後の3ヶ月で起こった変化について書いていきます。 グーグルアドセンス審…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、7ヶ月が経過しました。『はてなブログPro(有料版)』に切り替えてから2ヶ月運用しました。はてなブログPro(有料版)への切り替え後の2ヶ月で起こった変化について書いていきます。 グーグルアドセンス審…
毎月書いているブログPV数のまとめブログになります。 PV数(毎月更新) ※()内の数字は公開したブログ記事総数と当月更新記事数。 2023年5月:3,884(記事数:122、当月更新数:0) 2023年4月:3,894(記事数:122、当月更新数:0) 2023年3月:3,462(記…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、6ヶ月が経過しました。『はてなブログPro(有料版)』に切り替えてから1ヶ月運用しました。今回はPV数に加えてはてなブログPro(有料版)への切り替え後の変化についても書いていきます。 グーグルアドセン…
ブログ記事を書いていると、動画で説明した方がわかりやすいと感じることがあります。今回は重い腰を上げてYouTubeチャンネルを作ってみましたので、その様子を書いていきます。 なぜ動画が必要になったのか? なぜYouTubeを選んだのか? YouTubeは意外と簡…
ブログ記事で商品などを紹介するときに写真だけではなく、動画も入れて説明したいと思うことは多々あります。はてなブログでは写真は簡単にアップできるのですが、写真と同じように動画をアップすることができません。今回はSNSを使って動画を貼る方法を試し…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、5ヶ月が経過しました。今までは「はてなブログ無料版」でブログを書いていましたが、ついに『はてなブログPro(有料版)』に切り替えました。はてなブログPro(有料版)への切り替えについてとPV数について…
はてなブログを開始したときは、「どうせ続くかどうか分からないのでまずは無料版でいいでだろう」と思っていたのですが、今は最初から有料版でスタートすれば良かったと後悔しています。今回は有料版に切り替えた今の状況について書いていきますので、これ…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、4ヶ月が経過しました。グーグルアドセンス審査通過後の4ヶ月間の変化について書きます。まだ、グーグルアドセンスで収益化できていないので、今回は記事数とPV数についてです。 グーグルアドセンス審査通過…
2016年から始めたインスタのフォロワーが3000人になりました。フォロワー3000人になるまでにどんなことをやってきたのかを書いていこうと思います。 インスタを始めたきっかけ インスタフォロワー数の推移 インスタフォロワー3000人になるまでにやったこと …
2020年4月からブログを書き始めて1年が経ちました。開始当初は記事更新もほったらかしの月があり、アクセスも全然ありませんでした。ブログ開設後、1年経過しましたので、ブログ開始した当時と今を振り返ってみようと思います。 ブログを始めたきっかけ ブロ…
2021年1月1日にグーグルアドセンスの審査に通過し、3ヶ月が経過しました。グーグルアドセンス審査通過後の3ヶ月間の変化について書きます。まだ、グーグルアドセンスで収益化できていないので、今回は記事数とPV数についてです。推定収益の公開はダメらし…