在庫切れでなかなか入手できなかったキャンプギア。その名もタイヤテーブル「Tail Gater Tire Table」。4WD車のタイヤに引っ掛けて使うタイヤテーブルです。さっそく開封してみたのでレビューしていきます。
タイヤテーブル「Tail Gater Tire Table」とは
Tailgater Tire Tableというメーカーが販売している4WD車のタイヤにセットできるテーブル。米国特許を取得済み。
タイヤテーブルの仕様
製品サイズ(縦 × 横)
73.7 x 58.4 cm
製品の重さ
5.9 kg
※まあまあデカくて重いです。
対荷重
約22kg
取り付け可能な車
タイヤサイズが14インチ(直径650mm)以上でタイヤハウジングとタイヤの隙間が約10cm以上の車に取り付け可能。
ラングラー、ジムニー、ランクルなどの4WD車に取り付けることができます。
タイヤテーブルの使い道
ジャグ置き場
ジャグを置く場所はいつも悩んでいました。脚立の上に置いてましたが、イマイチ見た目がカッコよくないです。
これからはサイドオーニングとタイヤテーブルでかっこいい演出ができそう。
サイドオーニングについてはこちらのブログ↓
テーブル
撤収が終わってから、出発までの間の休憩でコーヒーを飲みたいときに最後まで出しておくテーブルとして使う予定。
コーヒーを飲んだら、椅子とタイヤテーブルと小物類をしまって出発という感じ。
タイヤテーブルのいいところ
足場が不安定な砂地や岩場でも安定して使えるところ。対荷重も22kgあるので、大体のものをのせることができます。






タイヤテーブルの残念なところ
思っていた以上に大きく重たいです。特に収納時の長さが気になります。
まとめ
キャンプだけでなく、洗車や車の整備の時などにも使うことができます。在庫切れでなかなか購入できなかったので気になる方はお早めに購入することをお勧めします。
購入はこちらから↓。
収納ケースも販売されてます。
4WD車の背面タイヤに付けるトラッシャルバックの詳細はこちら↓