東京にはたくさんの河川や運河があり、カヤックを漕いでスカイツリーや日本橋まで行くことができます。今回は東京で体験できるアウトドア「カヤックツアー」について書いていこうと思います。
カヤックとは
「パドルを使って漕ぐ小舟」の総称をカヌーと言い、カヌーは大きく「カナディアンカヌー」と「カヤック」の2種類に分けられます。カナディアンカヌーとカヤックは使用するパドルのブレード(漕ぐ部分)によって区別されます。
カナディアンカヌー
カナディアンカヌーは水を漕ぐブレードが片方だけのシングルブレードパドルを使います。大きな川や湖で使われることが多いです。
いつの日か、カナディアンカヌーで四万十川を川下りしてみたいです。
ツアーの紹介はこちら↓
【高知・四万十川】ファミリーで川下り!カナディアンカヌーツーリング
カヤック
カヤックは水を漕ぐブレードが両端にあるダブルブレードパドルを使います。
海で使うシーカヤックや川の急流を下るリバーカヤック(ホワイトウォーターカヤック)や安定性に優れたレクレーションカヤックなどの種類があります。
富士五湖の西湖でのカヤックについてはこちら↓
東京で体験できるカヤックツアー
今回は東京都墨田区にあるカヌー、カヤック、SUPの専門店「パドルクエスト」さんのカヤックツアーを紹介します。
カヤックツアーには2人乗りのタンデム艇、パドル、ライフジャケットのレンタルがついてきます。
日本橋東京水路カヤックツアー
大島小松川公園近くを出艇し、日本橋までを往復する約20km弱のカヤックツアー。川の東西の水位差を調整する扇橋閘門は東京のパナマ運河と呼ばれる観光スポット。カヤックでの通行も許可されていてこのツアーの楽しみどころ。
東京のパナマ運河と呼ばれる扇橋閘門。門が閉まって水位がぐんぐん上昇し、水位差を調整します。
隅田川を横断。波が高くカヤックが揺れます。
日本橋に到着。橋の上を通行している人が手を振ってくれます。
朝9時頃に出艇し、夕方16時頃に戻ってくるまでほとんどの時間がカヤックの上です。カヤック未経験者は参加できません。また、長時間カヤックを漕ぐことになるので、体力に自信のない方にはかなり辛いと思います。
目黒川桜ツーリング
東京の桜の名所である目黒川の桜を川から見上げるカヤックツアーです。桜の時期は目黒川沿いにはたくさんの花見を楽しむ人で大混雑。カヤックツアーでは混雑を気にせずに桜を楽しむことができます。
大森ふるさとの浜辺公園から出艇し、目黒川をクルージングする約20kmのツアー。
東京モノレールの下をカヤックを漕いで通過。
目黒雅叙園付近の目黒川から見上げる桜はすごく綺麗です。
当然ながら、桜を見たあとは大森ふるさとの浜辺公園までカヤックを漕いで戻ります。行きは桜を見るという目的があるので元気ですが、帰りはひたすらカヤックを漕ぐだけ。ものすごく疲れます。カヤック未経験の方や体力に自信がない方には大変なツアーです。
東京の川の水は綺麗?
お世辞にも綺麗とは言えません。
カヤックツアーではカヤックの上で軽食をとるので、汚れた手を除菌できる除菌タイプのウエットティッシュの持参をおすすめします。
タンデム艇(2人乗りカヤック)の注意点
後席の人がカヤックの方向を決める舵取りをする役目を担います。パドリングが上手な人が後席に乗り、夫婦などの男女ペアでは男性が後席に乗ることが多いです。
前席の人は後ろの様子がわかりませんので、パドリングは後席の人が前席の人に合わせるのがコツです。前席の人に後ろから指示をしても状況が見えないので対応できない場合が多いです。カヤックツアーの途中で喧嘩になっているペアもいますが、後席の人(主に男性)が前席に合わせてあげてください。
まとめ
カヤックは簡単には転覆しない構造のため、初心者でも気軽に楽しめアクティビティです。
パドルクエストさんやモンベルなどのショップ主催の体験会や講習会なども多く開催されているので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
ショップ情報
パドルクエスト
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-11
TEL:03-6456-1712
モンベル カヤック体験